宮城県名取市の万引き事件 窃盗罪の会社への発覚を避ける弁護活動
宮城県名取市に住むAは、DVD販売店にてDVD2枚、CD1枚合計二万円相当を万引きしました。
逮捕はされなかったものの、宮城県警察岩沼警察署より取調べを受けることになったAさんは、会社に事件が発覚することを避けたいと思っています。
(フィクションです。)
~窃盗罪~
窃盗罪を定める刑法235条は、「他人の財産を窃取した者」に対して、10年以下の懲役または50万円以下の罰金を科しています。
万引きはすべての窃盗事件の中で最も多く行われています。
~会社への発覚を避けたい~
今回のAは会社に事件が発覚することを避けたいと考えています。
弊所へは、「会社(勤務先)に事件が発覚してしまうのを避けたい」という無料法律相談も数多く寄せられます。
事件が会社に知られると停職や解雇など、一定の懲戒処分(社会的制裁)を受ける事態や辞めざるをえなくなる事態が発生してしまいます。
会社への発覚を防ぐためには、逮捕や勾留などの身体拘束がされる事態を避けることがあげられます。
逮捕・勾留されると、会社に行くことができません。
そうすると、会社に事件のことを言わざるを得なくなったり、急に無断で来なくなったことを心配した会社が、被疑者親族に連絡を取って事件のことが発覚してしまうこともあります。
加えて、逮捕された場合、新聞やテレビなどのマスコミ報道がなされる可能性もあります。
逮捕されたことが報道されると,職場や周囲の人に犯した事件を知られることにもなりかねません。
ですから、会社へ事件が発覚することを避けたい場合、逮捕等の身体拘束を避けることが肝要です。
また、もし逮捕されても身体拘束の期間を短くする、ということも大切です。
逮捕前にご依頼いただいた場合には、逮捕やマスコミ報道をしないように警察へ働きかけます。
既に逮捕されている場合は、すぐに身体拘束を解放するように働きかける、という弁護活動を行います。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、「事件のことを秘密にしたい」という依頼者様の意向を尊重し、その実現に向け尽力いたします。
弊所では、迅速に対応した結果、逮捕されず、会社への発覚もせずに事件が終結した例も数多くあります。
窃盗事件で「事件を秘密にしたい」とお考えの方は、24時間体制で受け付けている無料法律相談のご予約をご検討ください。
(宮城県警察岩沼警察署への初回接見料:38,400円)

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。