Author Archive
【お客様の声】駅構内で盗撮事件を起こし、被害者への示談で不起訴処分
【お客様の声】駅構内で盗撮事件を起こし、被害者への示談で不起訴処分
駅構内のエスカレーターで、スマホをスカートの中に差し込み下着を撮影した盗撮事件で、被害者と示談を締結し不起訴処分となった弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者(20代男性、前科・前歴なし)は、駅構内の上りエスカレーターで、前にいる女性のスカートの中にスマホを差し込んで下着を盗撮したことで、警察から在宅捜査されていました。
依頼者は示談を考えていましたが、被害者が誰かわからない状態でした。
そこで弁護士に依頼し、弁護士を通して示談交渉を行うことにしました。
被害者とは無事に連絡をとることができ、示談は締結されました。
その後示談の締結を検察に報告し、依頼者は不起訴処分となって事件は終了しました。
結果
不起訴処分
事件経過と弁護活動
依頼された段階では被害者が誰かもわからない状態であったため、弁護士は警察に被害者の連絡先を聞きました。
基本的に警察が被害者の連絡先を教えることはありませんが、弁護士であれば警察を通して被害者に示談の意向があるかを確認できます。
その結果、被害者は示談交渉に応じる気があると分かり、連絡先を聞くことができました。
示談はその後無事に締結され、弁護士は検察に示談締結を報告しました。
それからしばらくして、依頼者が不起訴処分になったと検察から連絡がありました。
被害者が示談に応じる気があったとしても、連絡できずに示談ができなければ起訴されていた可能性がありました。
速やかな依頼が功を奏し、不起訴処分という最も良い結果が得られた事件でした。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】駅構内で盗撮事件を起こし、贖罪寄付で正式裁判を回避
【お客様の声】駅構内で盗撮事件を起こし、贖罪寄付で正式裁判を回避
駅構内のエスカレーターで、スマホをスカートの中に差し込み盗撮しようとした事件で、贖罪寄付で公判請求を回避し略式罰金となった弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者(30代男性、前科・前歴なし)は、駅構内の上りエスカレーターで、前にいる女性のスカートの中にスマホを差し込んで盗撮しようとしたことで、警察から在宅捜査されていました。
依頼者は示談を考えていましたが、被害者には示談を断られてしまいました
そこで依頼者は示談ではなく贖罪寄付を行う方針に切り替え、弁護士を通して贖罪寄付を行いました。
処分は略式罰金となり、公判請求(正式裁判)を回避することに成功しました。
結果
略式罰金
事件経過と弁護活動
依頼を受けた弁護士は示談交渉をするため、警察に被害者の連絡先を聞きました。
警察が被害者に連絡をとったところ、被害者は連絡先を教えたくない気持ちが強いことがわかりました。
その後も連絡をとれないかと説得しましたが、残念ながら示談は断られてしまいました。
示談交渉が行えなくなったため、弁護士は依頼者に贖罪寄付を勧めました。
贖罪寄付とは、公的な団体・組織に寄付を行うことで、事件を起こしてしまった反省の意思を表明することです。
この贖罪寄付は、基本的に弁護士を通して行います。
依頼者は贖罪寄付をすることにし、弁護士を通じて法テラスに贖罪寄付を行いました。
その後、弁護士は贖罪寄付の証明書と意見書を検察に送りました。
そして贖罪寄付の甲斐あってか、無事、略式罰金が決まりました。
被害者がいる事件で示談ができないと、裁判が開かれてしまう可能性があります。
しかし今回は贖罪寄付を行ったことで、公判請求を回避し、略式罰金に留めることができました。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】建造物侵入事件を起こし、勾留を阻止し不起訴処分を獲得
【お客様の声】建造物侵入事件を起こし、勾留を阻止し不起訴処分を獲得
酔っ払って建物に侵入し、窓ガラスを壊した事件で交流を阻止し、不起訴処分となった弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者の旦那さん(40代男性、前科・前歴なし)は、酔っ払って建物の中に入ってしまい、窓ガラスを割ってしまったことで、警察に逮捕されていました。
依頼者はそのことを知り、弁護士に依頼することを決めました。
弁護士はすぐに身柄解放の意見書を提出し、旦那さんは勾留阻止され、釈放されました。
その後、建物の所有者にガラス代を弁償し、検察に弁償したことを報告しました。
その後、依頼者の旦那さんは不起訴処分になりました。
結果
勾留阻止
不起訴処分
事件経過と弁護活動
警察が依頼者の旦那さんを連行していった後、依頼者は当事務所の初回接見を依頼しました。
そして弁護士から接見の報告を受けた後、すぐに契約しました。
弁護士は勾留阻止のために意見書を作成し、検察に提出しました。
その結果、依頼者の旦那さんは契約した日の翌日に釈放されました。
身柄解放活動後、弁護士は建物に管理者に連絡し、示談交渉をもちかけました。
しかし、管理者は示談交渉に乗り気ではありませんでした。
そこで弁護士が説得し、被害弁償は受け取ってもらえることになりました。
被害弁償を行った後、弁護士は検察に意見書を提出し、その後事件は不起訴処分となりました。
今回は示談の締結はできませんでしたが、被害弁償は受けてもらうことができました。
例え示談締結の形にならなくとも、弁償ができているかできないかで結果は変わってきます。
また、即時弁護士が動かなければ、身体拘束が継続されていた可能性もあります。
そのため今回は、弁護士への速やかな依頼が勾留阻止と不起訴処分に繋がったケースと言えます。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】器物損壊事件を起こし、被害者と示談し不起訴処分を獲得
【お客様の声】器物損壊事件を起こし、被害者と示談し不起訴処分を獲得
タクシーの一部を損壊させた事件で、被害者と示談を締結し不起訴処分を獲得した弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者の息子さん(40代男性)は、タクシーの一部を損壊させたことで、警察に逮捕されていました。
依頼者は初回接見後の報告を受け、すぐに契約を決めました。
さっそく弁護士は被害にあった会社に示談交渉をもちかけました。
するとタクシー会社は示談に乗り気であることがわかり、その後無事に示談は締結されました。
そして示談が締結したことを検察に報告すると、そのまま息子さんは不起訴処分になり、釈放されました。
結果
不起訴処分
事件経過と弁護活動
弁護士が被害にあったタクシー会社に示談の連絡をしたところ、タクシーの修理費をいただけるのなら示談に応じるつもりであることが分かりました。
そこで弁護士はさらにタクシー会社の要望に応えることで、息子さんに処分を求めない形で示談を締結することに成功しました。
そして弁護士は検察に示談締結の報告と意見書の提出を行い、不起訴処分を求めました。
示談の締結が確認できると、検察はすぐに息子さんを不起訴処分とし、身柄を解放しました。
今回は被害会社が示談に乗り気であったこともあり、連絡を取った次の日には示談を締結することができました。
そして検察への報告もつつがなく行えたことで、息子さんは逮捕から数日という非常に早い段階で釈放されることになりました。
速やかに弁護士を入れて事件に対応したことが、早期釈放と不起訴処分という最も良い結果に繋がりました。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】不同意性交事件を起こし、被害者と示談し執行猶予を獲得
【お客様の声】不同意性交事件を起こし、被害者と示談し執行猶予を獲得
同意がないのに性交を行った不同意性交事件で、2人の被害者と示談を締結したことで不起訴処分と執行猶予を獲得した弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者の息子さん(20代男性)は、同意がないのに相手と性交に及んだことで、警察に逮捕されていました。
初回接見を利用し息子さんの現状を知った依頼者は、その後契約を決めました。
弁護士は被害者と示談交渉を行っていましたが、息子さんは別の事件も起こしていたことが分かり、もう1件の被害者とも並行して示談交渉を行いました。
そして2件とも示談を締結することができました。
息子さんは未だ身体拘束中であったため、弁護士は保釈請求を行い、息子さんの身体拘束は解かれました。
最終的に2件の内1件は執行猶予付きの判決が言い渡されましたが、もう1件は不起訴処分を獲得することができました。
結果
保釈
執行猶予
不起訴処分
事件経過と弁護活動
弁護士が依頼を受けた際は、被害者は1人だけでした。
しかし警察が捜査した結果、息子さんは他にも事件を起こしていたことがわかり、そちらも事件化されることになりました。
弁護士は並行して2人の被害者と示談交渉を行うことになりましたが、最終的にどちらも重い処分を求めない形で示談が締結されました。
その後、裁判所に保釈請求書の提出と示談が締結されたことの報告をし、無事に保釈が認められました。
裁判の日、息子さんは執行猶予付きの判決と不起訴処分が言い渡されました。
被告人は保釈が通らなければ、裁判が開かれるまでの数か月間を拘置所で過ごすことになります。
しかし今回は2つの示談を締結することができ、保釈請求を通すことができました。
裁判の結果も、1件は執行猶予に抑え、もう1件は不起訴処分であり、2件とも実刑判決を阻止という喜ばしい結果になりました。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】不同意わいせつ事件を起こし、被害者と示談し執行猶予を獲得
【お客様の声】不同意わいせつ事件を起こし、被害者と示談し執行猶予を獲得
18歳未満の者と性交を行った不同意わいせつ事件で、被害者と示談を締結したことで執行猶予を獲得した弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者の甥(30代男性、前科・前歴なし)は、相手が18歳未満の者であることを知りながら、性交に及んだことで、警察に逮捕されていました。
初回接見を依頼された弁護士はすぐに接見に伺い、依頼者は接見報告の後に契約しました。
弁護士が被害者に示談交渉をもちかけようとしたところ、被害者も弁護士を雇っていることが分かりました。
示談交渉は難航しましたが、最終的には示談を締結することができました。
示談が締結できると、弁護士は裁判所に保釈請求を行いました。
示談が締結していたこともあり、保釈は認められ身体拘束が解かれることになりました。
そして裁判当日、執行猶予付きの判決が言い渡されました。
結果
保釈
執行猶予
事件経過と弁護活動
被害者が弁護士を雇っていたため、今回は弁護士同士で示談交渉を行うことになりました。
被害者が未成年であったため、保護者である両親の処罰感情は非常に強く、示談交渉は難航しました。
しかし、交渉を重ねた結果、最終的に重い処分を求めない形で示談を締結することができました。
示談が締結できた後、弁護士は保釈の準備に取り掛かりました。
裁判所は今回の事件を重く見ており、裁判まで身柄拘束を拘束する考えでした。
しかし、示談締結の報告と共に保釈請求書を裁判所に提出したところ、保釈が認められ身柄解放されることになりました。
そして示談が重い処分を求めない形で締結されたこともあり、裁判では執行猶予付きの判決が言い渡されました。
被告人は保釈が通らなければ、裁判が開かれるまでの数か月間を拘置所で過ごすことになりますが、今回は示談締結のおかげで保釈が認められました。
加えて執行猶予も取り付けることができ、喜ばしい結果が得られた事件でした。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】青少年健全育成条例違反を起こし、被害者と示談し正式裁判を回避
【お客様の声】青少年健全育成条例違反を起こし、被害者と示談し正式裁判を回避
18歳未満の者に対して淫らな行為をした事件で、被害者と示談を締結したことで公判請求を回避し略式罰金となった弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者の息子さん(30代男性、前科・前歴なし)は、相手が18歳未満の者であることを知りながら、性交に及んだことで、警察に逮捕されてしまいました。
弁護士は逮捕後すぐに接見に伺い、その後身柄解放のための弁護活動を開始しました。
意見書等を警察に提出したその日のうちに、息子さんは勾留阻止で釈放になりました。
その後、弁護士は被害者の保護者と示談交渉を行いました。
被害者側が提示した示談金は息子さんに払える金額ではありませんでしたが、示談交渉の末、双方納得いく落としどころを見つけました。
示談は無事締結され、弁護士は公判請求をしないよう裁判所に働きかけました。
そして息子さんの処分は略式罰金となり、公判請求はされずに正式裁判を回避することに成功しました。
結果
勾留阻止
略式罰金
事件経過と弁護活動
早期釈放のため弁護士はすぐに意見書を作成し、捜査機関に提出しました。
意見書の効果もあり、勾留阻止となって息子さんは無事釈放されました。
そして今回の被害者は未成年者であったため、弁護士は被害者の保護者となる両親に連絡を取りました。
被害者側は当初息子さんが払えないほどの示談金を提示していました。
しかし、示談交渉の中で、あくまで罪を犯したことの責任を知って欲しいとの意向が強く、必ずしも高額でなくとも良いことが分かりました。
そこで弁護士は金額面を息子さんが払える範囲にとどめ、それ以外の被害者が望む条件をなるべく反映した示談書を作成しました。
最終的に、この内容ならと被害者側は示談に応じ、無事示談は締結されました。
示談が成立したこともあり、裁判は開かれず、略式罰金が息子さんの処分になりました。
今回はすぐに弁護士が動けたことで勾留阻止が叶い、裁判が開かれてもおかしくない事件で公判請求を回避でき、スムーズに解決できた事件となりました。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】ひき逃げ事件を起こし、勾留を阻止し執行猶予を獲得
【お客様の声】ひき逃げ事件を起こし、勾留を阻止し執行猶予を獲得
車にぶつかって運転手に怪我をさせひき逃げした事件で、被害者と示談を締結し執行猶予を獲得した弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者の息子さん(20代男性、前科なし)は、前を走る車にぶつかってしまい、運転手に怪我をさせるひき逃げ事件を起こしたことで、警察に逮捕されていました。
そのことを知った依頼者さんは、すぐに弁護士に依頼しました。
弁護士は身柄解放のための弁護活動を開始し、無事に勾留阻止となりました。
その後、被害者の連絡先を知った弁護士は示談交渉を行い、刑事処分を求めない形で示談は締結されました。
そして裁判が開かれた際、息子さんは無事執行猶予を獲得することができました。
結果
勾留阻止
執行猶予
事件経過と弁護活動
当事務所の初回接見を利用した依頼者は、接見後の報告を受けた後すぐに弁護活動を依頼しました。
弁護士は依頼者から様々な事情を聞き、身柄解放の書面を作成しました。
そして翌日の朝一番に書面を提出したことで、その日のうちに勾留阻止となり、息子さんは釈放されました。
次に弁護士は被害者と示談交渉をするため警察に連絡し、被害者の連絡先を教えてもらいました。
保険会社も交えた示談交渉を長く掛かりましたが、最終的に被害者は刑事処分を求めないことに納得し、示談は締結されました。
そして裁判の際、示談が済んでおり息子さんが反省しているという事情が酌まれ、執行猶予付きの判決が言い渡されました。
ひき逃げだけでなく被害者が怪我を負った交通事件は、実刑判決になってもおかしくない事件です。
しかし今回は示談が締結できたことで、どうにか執行猶予を獲得することができました。
加えて早期に弁護士を入れたことで勾留阻止も叶い、悪くない成果が得られました。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】不同意わいせつ事件を起こし、被害者への示談で不起訴処分
【お客様の声】不同意わいせつ事件を起こし、被害者への示談で不起訴処分
相談に乗っていた相手にハグをした不同意わいせつ事件で、被害者と示談を締結し不起訴処分となった弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者の旦那さん(50代男性、前科・前歴なし)は、相談を受けていた相手に対して断れない状態でハグをしたことで警察から逮捕されていました。
旦那さんが逮捕されたことを知った依頼者は、すぐ弁護士に依頼をしました。
依頼を受けた弁護士は、被害者の連絡先を検察に聞き、連絡をとって示談を行いました。
そして示談の内容をなるべく被害者の意向に沿う形でまとめ、無事に示談は締結されました。
その後、示談が締結されたことを検察に報告し、しばらくして旦那さんは不起訴処分になりました。
結果
不起訴処分
事件経過と弁護活動
依頼者は当事務所の初回接見を依頼し、旦那さんの状況を知るとすぐに契約しました。
旦那さんと被害者は知り合いでしたが、依頼者は会ったこともなく連絡先も知りませんでした。
そこで弁護士は検察に連絡し、被害者の連絡先を弁護士限りで教えてもらえないかを聞きました。
その後、検察から連絡があり、被害者は弁護士がいるなら示談交渉に応じてもいいと回答したことがわかりました。
その後、被害者の要望をなるべく取り入れた示談の仮案を提出し、最終的に厳しい処分を求めない形で示談を締結することができました。
被害者と知り合いであっても、逮捕されてしまうと連絡を取り合うことは難しくなります。
しかし弁護士であれば、検察や警察に被害者の連絡先を教えてもらうことも可能です。
また、弁護士がいれば、示談交渉に応じてもらいやすくなるメリットもあります。
今回は弁護士を早期に入れたこともあって、無事に示談を締結することができた事件でした。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。
【お客様の声】共用トイレで盗撮事件を起こし、被害者への示談で不起訴処分
【お客様の声】共用トイレで盗撮事件を起こし、被害者への示談で不起訴処分
居酒屋のトイレに小型カメラを仕掛けた盗撮事件で、被害者と示談を締結し不起訴処分となった弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部が紹介します。
事件概要
依頼者(50代男性、前科・前歴なし)は、居酒屋の共用トイレに小型カメラを設置し、盗撮をしたことで警察から在宅捜査されていました。
依頼者は示談を考えていましたが、被害者が誰かわからない状態だったため、弁護士に示談交渉を依頼しました。
しかし、当初被害者は処罰感情が強く、示談交渉は難航しました。
弁護士は交渉を重ね、そして双方は納得いく内容で示談を締結しました。。
そして検察官に示談交渉の報告をし、しばらくして不起訴処分となったことの報告がありました。
結果
不起訴処分
事件経過と弁護活動
依頼者は被害者が誰なのかわからない状態だったため、弁護士に依頼することで警察から弁護士に限りで被害者の連絡先を教えてもらうことにしました。
連絡先を知り、弁護士が示談交渉を行うことにしましたが、被害者は厳しい処分を望んでおり、被害者の望む示談金も依頼者が用意できる金額を大きく超えるものでした。
しかし弁護士が根気よく説得し、示談金は依頼者が用意できる範囲に落ち着き、被害者も最終的に厳罰は求めない形で示談を締結できました。
その後弁護士は、示談書を検察庁に送り、検察官に示談が無事まとまったことを報告しました。
そして検察官から依頼者を不起訴処分にすると連絡がありました。
トイレにカメラを設置するタイプの盗撮は、個人で被害者を特定することは困難です。
加えて警察は被害者の情報を、弁護士を通さず加害者に教えることは基本的にありません。
今回は速やかに弁護士に依頼し示談交渉を行ったことで、不起訴処分という最良の結果を得られました。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所仙台支部は、仙台市を拠点に、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県など東北地方全域で刑事事件・少年事件に注力しています。
刑事事件・少年事件の刑事弁護活動を専門に扱う実績豊富な弁護士弁護士が、取調べに対するアドバイスや、被害者との示談交渉、刑事裁判など、依頼者様の不安な点に、親身になってお答えいたします。
当事務所では、初回の法律相談を無料で行っております。土日祝日であっても夜間を含め、24時間体制で電話でのご予約を受け付けております。お急ぎの方については、お電話後すぐに弁護士とご相談いただくことも可能です。刑事事件・少年事件に関することなら、どんな疑問でも、どなた様でもご相談ください。